涼しくなってきたので久しぶりの登山です。
今回は友人と二人で鷹ノ巣山(水根沢ルート)に登りました。
 |
Nikon D7000 & Tamron SP AF 90mm f/2.8 Di Macro |
このルートは年初の大雪で橋が崩落して長らく通行止めにされていたようですが、
ボロボロだった木橋は新しいものに架け替えられていてとても快適でした。
それにしても山道に生えている無数の キノコに秋を感じます。
 |
Nikon D7000 & Tamron SP AF 90mm f/2.8 Di Macro |
ピンク色のノハラアザミ。
秋に見られるアザミは大体この種類ですね。
 |
Nikon D7000 & Tamron SP AF 90mm f/2.8 Di Macro |
友人としゃべりながら4時間程かけて頂上に到達。
頂上では熱々のカップ麺とコーヒーを堪能させていただきました。
普段食べる時よりも3倍以上美味しく感じます!
 |
Nikon D7000 & AF-S DX Nikkor 18-105mm f/3.5-5.6G ED VR |
こちらは登ってきた石尾根縦走路。
最後の斜面には毎回苦しめられます。
 |
Nikon D7000 & AF-S DX Nikkor 18-105mm f/3.5-5.6G ED VR |
あいにくの曇り空でしたが予想していたよりは遠くまで見通せました。
しかし、残念ながら今回も綺麗な富士山を見ることはできず…。
紅葉の時期にもう一度リベンジしたいと思います。
 |
Nikon D7000 & AF-S DX Nikkor 18-105mm f/3.5-5.6G ED VR |
撮影日:2014年9月20日
撮影場所:東京都西多摩郡奥多摩町